NEWS - Page 5

望診とは?〜東洋医学の診断法〜

こんにちは。さて今回は『望診』のことです。(※四診って何?って方は前回の記事を読んでください。) 望診とは、東洋医学の診察法の一つで、視覚によって患者の身体内部の状態を観察する方法です。西洋医学における視診に相当しますが […]

[続きを読む]

鍼灸治療の診断法の四診とは?簡単に解説

鍼灸治療では、患者の症状や体質を総合的に判断するために、四診と呼ばれる4つの診察方法を用います。 望診(ぼうしん) 望診とは、患者の外見を観察する診察方法です。顔色や表情、皮膚の色や状態、舌の色や苔などを観察します。 聞 […]

[続きを読む]

免許更新

地方の免許更新は少し流れが違う。 警察署に行き、免許更新の手続きをし、別日に予定されている講習を受けて、その講習で『講習を受けましたー。』の 証明書をもらい、それを持って丁度1ヶ月後にまた最初に届出をした警察署に新しい免 […]

[続きを読む]

長寿と妊娠

人間が長寿になっていくことで、妊娠能力が低下しているのだろうか? 人は死ぬからこそ、妊娠・出産して次の世代を創造する。 しかし、死なないのなら、その必要性がなくなってくるのではないだろうか。 人工細胞で長く生きれるように […]

[続きを読む]

寒くなってきた

最近は毎日ちょっと寒くなってきたよね。 ということで当院のよもぎ蒸しが大活躍の今日この頃。 マジで、よもぎ蒸し入ると温まる。 先日いらした患者さんは冬になると毎回扁桃炎になるって言ったのよ。 しかも、一冬で2.3回は必ず […]

[続きを読む]

世の中は3連休

こんにちは。 世の中は3連休らしい。 毎日温泉に行っているので、温泉の混み具合で世の中の流れを知っているここ最近の日常なのだ。 昨日は連休初日だったので、温泉がめちゃくちゃ混んでいた。 寒くなってきてからは夜の時間帯の常 […]

[続きを読む]

営業時間を変えたのさ。

お知らせです。 営業時間変わったよ。 今まで、平日は全て14時30分〜20時までだったんだけど、木曜日だけは朝10時から開けてます。 平日午前中しか自由に動けないって方もちょっとは来やすいかなーって思って変更してみました […]

[続きを読む]

よもぎ蒸し登場!

久しぶりの更新です。 めっきり寒くなってきたので新しいアイテムを仕入れました! その名も・・・ 【韓国式よもぎ蒸し】!! 冬になると圧倒的に増えるお悩みが『冷え性』! 足がキンキンに冷えてたり、お風呂入っても上がった途端 […]

[続きを読む]

トップへ戻る