タイミング法でタイミングをとった夜のお風呂は良い?
妊活でタイミングをとった日の夜にお風呂に入るのは、基本的には問題ないです。ただし、いくつか気をつけるポイントがあるから、それを知っておくと安心!
◎お風呂で気をつけたいこと
1. 熱すぎるお湯は避けよう
- 長時間の高温(42℃以上)のお風呂は、体温を上げすぎてしまうことがあります。
- 体温が上がりすぎると、受精卵の着床に影響が出ることもあるって言われてるから、38〜40℃くらいのぬるめがベスト!
2. お風呂の入りすぎで疲れないように
- タイミングをとった日は、体も少しお疲れモード。
- 長湯すると逆に体力を消耗しちゃうこともあるから、10〜15分くらいでサッと温まる程度が◎。
3. 入浴後は冷やさないように
- お風呂上がりにお腹や足元を冷やさないように、すぐにバスローブや靴下であたためてあげよう。
◎こんな風に過ごすとさらに安心
- 軽くシャワーにするのも全然OK!
- 気持ちよくリラックスすることが目的なら、アロマや音楽を使って“癒しバスタイム”にするのも◎
- でも「心配でお風呂入れない」ってストレスになるくらいなら、心地よく入浴してリラックスした方が妊活にはプラスになります。
ご参考にどーぞ!
◎佐賀・長崎で妊活するなら迎心堂◎