お知らせ - 鍼灸と漢方茶の専門院 迎心堂 - Page 2

痒みに効くツボ【治痒(ちよう)】

こんにちは。 今回はツボのご紹介。 寒くなってくると乾燥して、肌の痒みが出てきたりしませんか? ちなみに私は元々アトピー性皮膚炎を持っているから、以前は冬に限らず定期的に痒みが出てきたりしてました。(今は良くなって、痒み […]

[続きを読む]

糖化って何?〜症状や原因・改善方法〜

よく甘いものを摂りすぎるのは良くないとか言いますが、それって何故か知ってますか? それは身体の中で【糖化】が起こるからです。 しかしそもそも糖化って何?って思う方が多いかもしれません。 なので今回は糖化が進行した時の症状 […]

[続きを読む]

『冬バテ』って何?|原因と解消法

さて、皆さん。『冬バテ』ってワード聞いたことあります? 今回はそんな『冬バテ』についてお話をしていきます。 そもそも『冬バテ』ってどんな症状? 冬バテとは、冬に起こる体調不良の総称です。夏バテに似た症状を呈し、頭痛や倦怠 […]

[続きを読む]

なぜツボと呼ぶ?

よく【ツボを押す】といいますが、正式には【ツボ】ではなく【経穴】と呼びまず。 しかし、そもそもなぜツボというのだろう?と思い、調べてみました! ◎ツボと呼ぶ由来 経穴を「ツボ」と呼ぶ由来は、諸説ありますが、以下のような説 […]

[続きを読む]

東洋医学から見た生理痛とは?

こんにちはー。うちの鍼灸院では妊活や生理に伴う不調がある方が多い。 そこで、本日は【生理痛】についてのお話です。 生理痛の原因 東洋医学では、生理痛を「痛経」と呼びます。痛経の原因は、大きく分けて以下の3つと考えられてい […]

[続きを読む]

ツボとは何だろう?

よく〇〇に効くツボとか言うけど、正式には『経穴(けいけつ)』という。 経穴は、中国の伝統医学である中医学で用いられる概念です。経穴は、全身に約365個あり、体表に現れる、体内の経絡とつながっているポイントです。 経穴は、 […]

[続きを読む]

診断法の腹診をより詳しく解説

前回、切診の中で出てきた【腹診】これをもう少し詳しく解説しますね。 腹診とは、お腹を触って病気を診断する方法です。 お腹を触って、膨らんでいるところやへこんでいるところ、痛いところや硬いところなどを確認します。また、お腹 […]

[続きを読む]

トップへ戻る